ECC付きメモリを
仕事用だけど買ってみた。
あるショップの中古コーナーから発掘。
512MBだけどかなーり激安で。
需要は少ないんだろうけど、余りにも安過ぎ・・・。
でも2Gは15倍ぐらいしたりする、相場がわかってないんだろうか。
某有名Auctionでは明らかに倍以上、
こういうの掘り出す商売もアリなんだろうなぁ。
実験用の併せてCFも探してみたけどコレがなかなか掘り出せない。
2GBぐらいを目標設定中。
でもさすがに書き換え制限数が一応あるから新品のほうがいいんかなぁ。
とも検討中。
と、そういえば最近はSCSIのディスクは取り扱ってないらしい。。;
ジェネレーションギャップ・・・。
まぁBtoCではほぼ使われないからだと思うけど、ちょっとショック。
SCSIといえば、、Dell PE2850のPCRE 4e/Di (だっけ?)を使ってFreeBSD 6.2で RAID5作成。
で、1台ディスク壊れたと思い、新しいディスク差し込んだところ。。。リビルドしない。
よくよく見たらOS側でも不具合(ディスクが壊れたってこと)を全く認識してないことに気付く。。。
5.xでは認識できてるようなんだけど。。;
なぜに。。。と思って調べても特に情報見つけられず・・・。ドライバなんかなぁ。
挙動怪しすぎで、リブートも控え中。ビビッて来週月曜あたりにメンテナンス予定。
誰かなんでか教えてぇ。と気疲れ貯蓄中。
で、最近余計なことまでいろいろ試し中なわけだけど、
たまたまCAさんとこのサイト見てたら思い出して
“ミセつく“を試用。(面白商品だけ集められたら公開しよぅ・・・)
流行の(?)ドロップシッピングなわけだけど、
卸値って言うほどの値段でもないよぅな気がちょっとしたのは内緒。
普通のブロガーさんとして利用してる人はどのぐらい売ってるんだろう。
あとアフィリエイトとの違いを教えてくれ、偉い人。
[PR]個人IT技術者は必見のサイト
さて、明日こそきちんとスクリプト&サイト完成にめどつけないと。。。
と確認中。