面白そうな本メモ
面白そうな本だったので備忘録用。
![]() |
新品価格 |
と
![]() |
新品価格 |
基本この手の本は中身ありきたりであまり興味がないんだけど、
bukupe でまとめみたら面白そうかも?
ちょっとチェック。
面白そうな本だったので備忘録用。
![]() |
新品価格 |
と
![]() |
新品価格 |
基本この手の本は中身ありきたりであまり興味がないんだけど、
bukupe でまとめみたら面白そうかも?
ちょっとチェック。
もとうとう終わり。。
色々あって色々考えさせられたし
色々頂いてきて食いまくってしまった。。。。。。。
ぶくぶく…(略
しっかしさすがに運転は疲れたものの渋滞もなくうまく行った。
東北はそれほど人が動かなかったんかな?
で、明日でGW最終日。
一人で娘のお守りこれが一番の難関か。。。
『阪急電車』って映画見終わったところ。
なんか久々不思議に面白い映画だった。
auのスマートバリューの申し込み完了!
Webからだとやっぱわかりにくい・・・
auひかりのメニューからだと思ったら、、
お客様サポートページのauケータイ側からじゃん・・;
しかも契約内容変更の項目多すぎでわからんし。。
1ヶ月分ほど損したけどまぁとりあえず完了したのでOK。
今日は平日珍しく早め帰宅!んで珍しく就寝前に子供と遊べた。
もうちょいとうまい時間の使い方考えないとな。。
で、娘の保育園もなんとか内定GET。
このあたり地域格差あり過ぎだろ。
とりあえずちょっと落ち着いた。。かな。眠
でCPIがなかなかなサービスを出してきた様子。
すげぇ。さくらのVPSより安い・・・
キャンペーン中らしいけど、まだまだOSが出そろってない・・
さくらなVPSでも不自由はないけど、お試しはひとまずFreeBSD待ちかな。
今週末、いろいろ救急車騒ぎとかあったが・・何事もなく、
ちょっと気持ちにとか休日のペースに余裕も出てきた気がするので、
いろいろ試し始めるかな。
あぁぁMacBook Proが欲しい。。w
今日から新宿伊勢丹でサロン・デュ・ショコラが始まった様子。
週末混みそうだけど携帯買いに行くついでに様子見にいくか・・
を勉強中。
![]() |
JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションのための作法 新品価格 |
さてsandboxパターン。どう説明したらいいのかがわからん。。;
実装の意図はわかるが実際使うとなるとどう書くもんなんかが。。
YUI3あたり紹介しておくのがいいのかなぁ。。
うーむ。ちと甘く見てた、JSも奥深すぎ。
ただ、上の本+JavaScript本格入門で基本確認しながらだとそこそこわかりやすいかな。
![]() |
JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで 新品価格 |
ということで、初の白金なる場所へ。
一応目的は庭園美術館。
が、金田中プロデュースのお店:cafe 茶洒 kanetanaka があるとのことで。
まずはランチ。
並びは土曜ってこともあり結構多め。
客層もなんとなくおされw
注文はランチセット。内容はその月で変わる様子。
・豚ばら角煮丼と冷製うどんゴマだれと玉地蒸し(具なしの茶碗蒸し)
・鶏そぼろご飯と炸醤麺(ジャージャーメン)とサラダ
+抹茶とコーヒー。
デザートに 峰岡豆腐 無花果のソース&純正あんみつ&ずんだ餡の冷しる粉
量的には女性向けだけど、味はさすがかも。
庭園やら美術館を見た後もせっかく白がねーなとこにきたんで、
いろいろ物色しに。
まず、ラ・ファリーヌ。
スイカのケーキ とショートケーキ、アスパラのブリュレ。
続いて、すぐ近くの、
ショコラティエ・エリカでチョコ購入。
しっかし、スイカのケーキはすげぇうまく出来てる。
さすが白金、他にもいろいろ楽しめそうなので、また今度チャレンジしたいところ。
ごちそうさまでした!
Read more »