明日も
5時起きで作業。。明後日も。
って明日の準備してくるの忘れた・・・。朝行ってサクッとやらんと・・・。
あぁーちょっと喉が痛くなってる。。;
そろそろダウンかなぁ?
明日で1つはおおよそ一段落付きそうなのでまぁいいか。
次に控えてるのがイラっとくるから微妙なんだけど・・・。
とりあえず死なない程度にいくか・・・。
5時起きで作業。。明後日も。
って明日の準備してくるの忘れた・・・。朝行ってサクッとやらんと・・・。
あぁーちょっと喉が痛くなってる。。;
そろそろダウンかなぁ?
明日で1つはおおよそ一段落付きそうなのでまぁいいか。
次に控えてるのがイラっとくるから微妙なんだけど・・・。
とりあえず死なない程度にいくか・・・。
って大変だ。。。
クリック率が0.01変わるだけで一喜一憂。
っていうか結構面倒・・・。
まぁ他がもっといい割出してるってことでがんばるしかないか。
明日も5時起きで作業。
まぁ使わない時間ってことだからしゃぁないか。
今日も結果も出せない負け犬にイラつく・・・
何で机上の空論・絵に描いた餅で給料もらえるのかが疑問。。。
自分は一件も客持たず、人の客になぜかボロクソ言ってるし・・・
恥ずかしくないんだろうか・・・
と、言うと今度はパワハラだとかぬかされそう。。。
急須買うのに社長まで話し通さんでもよいんでないの?・・・
40年も何をやってこずに生きてきたんだろう。
と書いて発散中。
あぁイライラする。
Read more »
知り合いのショップが4周年でした。。。
忘れてた・・・。ごめんなさい。。
で、すげぇパケットロスがあったわけだけどPCルーターにしたらサクッとなくなった。
Yamahaのルーターもだめなのね。。。
で、とりあえず、サイトが落ち着いてきたと思ったら・・・
帯域が足りてない!?
ということで停滞中。。。うーん、どうしよ。
で、明日は出社日か。
日曜は宅建テスト。
コレも忘れてた。。。やべぇー。テンパってきた。
ふぅー。
なんとかせんと。
Read more »
遊ぶな!
といっても無理か。
ポコポコ落ちてくれる様子。
細かい修正してもいまひとつ。ふぅへぼへぼだ。
せっかくの有給が・・・まったく休みになってなかった。
とりあえず新規のシステムにでも移行しようかと。
ということで先週末は弟の結婚式。
というわけで、実家へGo。
久々の有給なので多少ゆっくりできるかと思ったけど↑のせいもあって。。。
しっかし、いやぁ、、いい感じの式でひじょーに面白かった。
とりあえず酒も飲めんので、ビデオカメラ担当。
腕が何気に筋肉痛・・・。三脚は必須だな。。;
後はうまく取れてるかだな。
実家のペットが脱腸で今度手術するらしい。
あの体系だとやっぱなぁ。
ということで疲れたので就寝。
が落ちまくる・・・、とあるサイトのシステム・・・。
落ちてついでにテーブルも壊す。。。
というわけで、
myisamchk *.MYIでチェック
myisamchk -r *.MYI で修理。ふぅ。。
とりあえず数値は一致してる様子。いい加減移管してくれないと、次の作業が・・・・・
あぁぁぁぁぁまた偽善者どもにぶーぶー言われるのか。
SQLからまた見直しとくか。。。
とりあえず最悪なシステムなわけで。
いろいろ修正加えても結局原因は別にあるわけで。
その辺の説明が厄介。というか説明してもわかってくれないわりに、
見える化とか言われる。
無責任なおばはんには見て見ぬ振りじゃぁ無理なわけで。
修正すんのもいいんだけど、
周りはろくなサポートもできん奴が口先だけの偽善者。
来たメールを振り分けるのと水やりがお仕事らしい。キモイ奴。
なんで給料もらえるのかが疑問。
うーん、モチベーションが。
あぁぁ明日はやっと有給休暇。と思ったら↑だし。。;
たぶん休めないらしい。
とはいえ、実家には戻らんといかんし。
せっかくのめでたい日なのに・・・。
に行って来た。
というか近くの元郵便局。
振込み手続きだったんだけど、
近くの社員さんがいろいろ声かけてくれました。
へぇ。さすがにサービス業として接客やらんといかんのね。
かなぁり慣れてない感じだったけど、
使ったことがない新たな発見があったのでOK。
へぇ、どうもありがとーでした。
とりあえずお仕事は土曜へ。
で、月曜は荷物運びと挨拶に行く予定。
運営者さんと会うのはちょぃ楽しみ。
しっかしなぁ世の中すげぇ人はまだまだいるもんだと。またしてもショック。
うーん、負けてられん。
俺は俺で結果出すしかないってとこに追い込まれ中。
まぁ楽しめればOK。
本日会社にiPod touchが到着。刻印を打ってて遅れたらしい。
で、とりあえず制作側の動作テストを待って、、、
20時以降にそういえばってことで思い出して触る。。
で、WiFiがつながってなかったので、設定して触る。
(このあたりは社内のネットワーク管理してるもんの特権!?)
ということで YouTube・Safari・iTunesもお試し。
で、ふぁー、すげぇ、と唸る。
ブラウザとか機能面のユーザーインターフェイス、
操作感もパッと見+直感的でわかりいい。こどもからおっさんまでOKな気が。
やっぱAppleの見せ方はすげぇなぁ。(ある意味売り方も。。)
まぁしいて言うなら。あとは文字入力部分がちょいと・・・っていう感じ。
で、で、今の作業でいろいろ広告会社、アフィリエイト会社を調べてるけど。
まだまだ知らない会社が結構あった。。;やっぱなかなかに奥が深い。
+こういう使い方あるのねぇ。
と早速いろいろお試し中。
クリックはGoogle一人勝ちな感はあるけど、他もそろそろ追随もしくはバシバシ新しいサービスを展開してくるかと。
いくらGoogleが天才でも栄枯盛衰が世の常!?
(とはいえ、Adsenseが日本の携帯にも対応してくるとなぁ・・・)
やっぱ広告屋さんには脅威かと。
で、広告表示する側にはかなぁり期待大。
このあたりは日本ってことで、SpaceHunter(ドリコム)さんあたりにがんばってもらいたいところ?